2014年5月31日土曜日

煙を吐くセラピスト




これは、昨日の新月の際、夢に出て来た内容なので
ここで皆さんにも読んでもらおうと思います。

シェアする、という言い方実は好きではありません。

シェア なんかする事ないんです。私がここで一方的にブログに書いているだけです(笑)

ピンときたら、それで良いんじゃない。という感じです。


一つ目

「今自分が出会ってるすべての人は、前世で500回くらい会っている人」→ソウルメイト、ソウルグループとか言われる人たち。

夢に今の職場で働く人たちが出てきました。で
私が彼らに「このままじゃ無理でしょ」と説教しているのです(なんか、どっかで見た風景)

たまたま昨日上司がメールを書いてクライアントに送る場面があったのですが、その文面の曖昧さが納得いかない!と私は上司にいちゃもんを付けてしまった所だったりするのです(笑)

その一方で
これは夢じゃないんですが、実際に職場のBさんにちょっとだけ聞いた話。
先日のゴールデンウィーク。折角有給もあるのに、一週間くらいばっと休み取らないんですか、と聞いたら「…そんなの取りづらいじゃないですか…」という切ない答えが返ってきました。

本当は取りたいんだろうな。取りづらいんだろうな。
スウェーデンは、如何に皆有休を取って休むかに躍起になっている人たちばかりなのでそんな、他の社員に気を使って休みを取らないなんて、考えられません…彼女の切ない顔にちょっとびっくりしたのでした。感情が感じられないんです。押し殺しているとしか思えません。うわあ。これは精神衛生上ほんと宜しくない!

彼女の一言はずしんときました。
職場の無言の圧力と言うか、皆能面に見えます。なんだか、切ないです。
本当は皆楽しい人なんだろうなあと思いながら、私もその重い空気に打ちひしがれるのです。

私が敢えてこういう会社のような職場に勤めたのは実は理由があります。
「日本人は一体どれだけストレスを浴びて生活してるのかな」と。
日本人を元気にしたい、とか思って居ても実際その日本人の中に入っていなければ分からない事も一杯あるんじゃないかなと。思ったんですが。想像以上にヘビーです。




二つ目の夢

先のエントリーにも書いた様に、「煙草を吸う人たち」が出てきました。

彼らは煙草を吸っているときはもちろん、吸っていない時でも、身体の周りに黒っぽいかすむような煙を常に纏っているんです。


まあ、夢でなくても私には実際にはそう見えてしまうんですが。

ずばり「そうやって自分の本心を隠さないと、やって行けない世界」にいるんだろうなと。

私は自分の事をけっこうとんちんかんな奴、と思って居ますが、
別にそれを煙で隠そうとしません。

ただ、
人に寄っては
それを煙で隠さないとやって行けないという人がいます。
(それにも原因があるのですが、気がついてない!)

何が言いたいかというと
煙を纏うようなセラピストにはかかりたくないわけです(本音)

そんな風に自分を隠さないとやって行けないと(潜在的に)思っている人が
セラピーなんか、出来る訳ないんですよ。

セラピストの大前提。「自分を癒せないと他人を癒せません」


自分の問題から眼をそらす為に他人を癒す事に躍起になっている人がいますが
そういう人は、結局「自分の問題から眼を背け続ける」人ばかり集めてしまい、お互いの依存状態になります。

それは結局お互いを補完しあっているので本当の自立や癒しにならないんです。


煙草をやめられないセラピストは
まず、
自分が煙草を吸ってしまう原因、煙に撒いている自分はなんなのかな、と、自問してほしいと思います。セラピストになる為には自分自身の光と闇に徹底的に向き合う覚悟が必要です(これは結構ハードです。経験済み。というか私の通っていたカレッジでは課題だったのでこれが無いと先に進めない)。

煙に撒いちゃうほど、辛いのはなに? 依存、中毒はとても根深い問題にコネクトしている事が多いんです。だから、それによって問題そのものをうやむやにしてしまうので、かなり長期的なセッションが必要なんです。というのも知っているかどうかです。


だから、変な話、煙草をやめろ、というのではなく、その問題を突き止めればタバコ等どうでも良くなるだけの話なんですね。で、タバコの事なんか忘れてしまう訳です。補償しているものが無くなってしまえばそれも自然に消えます。

いろんな資格を羅列しているセラピストさん。
技術的にはすごく一杯「資格」をお持ちですけども
これも落とし穴。資格を取る事で「私は出来る」を補償しているわけです。
そうしないと「私は出来る!」と自信が持てない。

本当に出来る人は、資格の有無なんかお構いなしなんです。
で、結局、そういう人の所にクライアントさんは集まってきます。
本能的に「この人は出来る」のがわかるんでしょうね。



今実際にタバコ吸ってる有名セラピストさん一杯いますけどね。
有名なセミナーとかがんがんやってたりしますけどね。

本当に信頼出来るセラピストさんは
ちゃんと自分自身に向き合うことができる人です。それに尽きます。




2014年5月30日金曜日

煙に巻く、とは良く言ったもので

5月もおしまいです。

今月の私は結構きつきつでした(笑)。

東京にバイトで通い始めて2ヶ月目。そろそろ、飽きてきました…。(笑)
というより、あの雑踏に疲れました。。。

と、同時に、東京で働く人たちの大変さが分かってきました。

でも、東京の日常を支えているのは彼らです。

社員の人が毎日買いに出向くお弁当屋さん。
ちょっと一杯飲みたい居酒屋さん。
接待で使うカフェや喫茶店。
交差点にあるコンビニ。
100円で買える自販機。

お薬屋さん、マッサージや針、整体のお店。

ちょっとリッチな気分なエステ。


この二ヶ月私が職場周りをずっと歩き回って見つけた職場の周りにあるいろんな商売です。
その一方で、昔から住んでいる人なんだろうな、玄関先の大きな鉢の中を泳ぐ金魚。
ぶくぶくもない。板の切れ端でひさしが作ってある昔ながらの金魚鉢。
そんなものにほっとさせられています。



契約社員さんは時間になるととっとと帰宅。
正社員は、残業当たり前。

今日もっと驚いたのは
会社の備品がその部署の担当者のポケットマネーから出ている事でした。


社員さん
お昼を食べようとふたを開けたとたん

滅多に声がかからない社長室に呼ばれて座談会させられたり。
(で、帰ってきたら折角の麺が延びていた)

「お昼を食べていますので」と断れない社員。

職場の不便さをちゃんと会社に伝えない社員。なんでだろう。

不思議すぎてびっくりです。


今日も机の上においてあったティッシュが無くなり、
「庶務で貰えるのか」と思って隣の正社員の人に聞いたら
前働いていたバイトさんが買ってたものだとか。

えっ!?

しかも、
職場のwifiネットワークが装置の不具合かなにかで全く使えないので
仕事でwifi環境な私の仕事がどうしてもすすまず、上司に頼んでシステム課の人に来てもらったら「実はこのアクセスポイントのアンテナは俺の自腹品」と聞いてまたびっくり。


社内の事を良く知っているはずの社長は一体この事実のどこまで知っているのだろうかととても気になってしまいました。

私はスウェーデンにいたせいで
職場環境の向上は、クライアントへのサービスの向上と比例すると思っているので
こんなふうに
小さい事かもしれないけど
細かい部分で個人に負担させる理由が全く理解出来ません。

「それくらい出したって良いでしょ」って思うかもしれませんね日本人は。

でも、
この辺は本来経営者が提供すべきなことです。

私が仕事で使っているパソコンも
マウスがおかしかったんですね。

でも、職場で取り替えてくれる気配が全く見られない(信じられません)

私は、自分の仕事の効率を考えて結局自腹でマウスを買いましたが

正直納得いきません。

こういうのでさえも、積もり積もるとストレスになりますよねえ。

本当に、言いたい事が封じられるような、そんな空気さえ感じます。


言わない(言えない)代わりに、煙草を吸いに行く人も一杯。

ここでやっと本題ですけども

煙草を吸う人は、私は、その人の周りに黒雲が取り巻いている様に見えますね。
つまり、本人のなにか都合の悪そうな事を隠しているような、そんな感じです。


実際
私の職場でしょっちゅう上司からお小言を言われているAさんは、なにかきついことを言われるたびに席を立ち、タバコの匂いをさせて戻ってきます。

怒りを抑えてるんだろうなというのが

私から見ても良くわかります。


その怒りと向き合う事を拒否しているけど、本当の心は、それを許さない、という葛藤が煙に撒かれています。

そうやって、わき上がってきた感覚をいちいち煙に撒いていたら
そりゃ、蓄積しますね。

肺に来て、肝臓に来ます。

ある意味凄く分かり易い。


煙草を吸う人は本当の自分に向き合うのをあきらめている様にも見えます。


嗜好品は、皆そうかもしれません。


私は先週一週間眠気を押さえる為にコーヒー飲んでたんですが
逆にそれで気持ちが悪くなってきたので

今は飲んでいません。

飲めなくなりました。というか、身体に流し込んでるなーと気がついたり、身体からのシグナルを受け取ったりしたからです。


私の感覚だと

コーヒーを毎日続けて飲むと、自分の身体の周りに煙が撒いている様に感じます。
すごく気持ち悪いです。


眠気覚ましに飲む、というのは決して美味しいから飲んでいるのとは違うので
眠くなる自分にむち打つ感覚を飲み続けていればそりゃ、身体が変になるのは当たり前です。

砂糖もそうですね。
ここ数日砂糖が入った食品を敢えて食べていました。今日等はお土産でチョコレートを食べてしまった。

甘いもの(砂糖)を食べると
もっともっと食べたくなり(食事の量が増える)
いらいらして
結局もっと砂糖を取りたくなります。

空腹感がないのに食欲がある感じ。

あ、人はこうやって太って行くんだというのに気がつきます。


砂糖を取らないでいると
その辺の違いが本当に良くわかる。

砂糖抜きの生活を続けると
自分が何時どんな時に砂糖を欲するか見えてきます。

私も
今のバイト先で働いて2ヶ月ですが
だんだん見えてきました。


変な話ですが

砂糖や嗜好品を断ってみる決意をして

そして
そんな状況でも

食べたくなってしまう状況を観察すると

自分がどんな感情を飲み込もうとしているか、避けようとしているか、忘れたいと思っているかに気がつく事があります。





私は
キネシアロマを利用して香りでその感覚を緩和させます。というか、その為のアロマを持ち歩いています。


そこには解放されていない自分の古い感覚が隠れていたり、知らないうちに他人の感情を自分の感情と勘違いして巻き込まれている事もあったりするのです。


東京に居ると

その辺が凄く分かる。

しんどいです。

そのしんどさが自分の内部から来るのか、外部からのアタックに寄るものか、探るのはある意味自分を知る良い機会です。

ただ、集団意識があまりにもパワフルすぎる。ニッポン。

押しつぶされそうになります。

PrideとCrystalはすぐ無くなってしまったので今回新しいのを補充しました。

このアロマがすぐ無くなるって、私は一体どんな環境に身をさらしているのかと思うとちょっと怖いです。
そしてそういう社会に抜け出したいけど抜け出す気力さえ奪っている集団意識の重圧や過去の歴史…



そんなことを感じた最近でした。



次回のアロマセラピー講習会は6月8日です。

興味のある方はお早めにご連絡ください。







2014年5月24日土曜日

ちょっとだけ、ピクチャータッピング

先日
私が定期的に更新しているラジオ番組に遊びにきてくれた小学生と高校生の姉妹のお二人に
ピクチャータッピングをやってもらいました。

といっても、収録しつつ描いてもらったので
中途半端感が半端無かったのですが(ごめんなさい!)


最後にちゃんとEFTのタッピングをやってもらいました!

ゴキブリ対処の方が、面白かったかなあと(笑)


写真は
「学校」をテーマに描いてもらった絵です。

絵を描いてもらいながら、心の変化もちょっとかいま見ることができました。

またやりたいなー。と思います(今度はきちんと!)



ラジオの方も更新しました。ぜひ聞いてみてください!

2014年5月15日木曜日

良いアロマオイルを手に入れましょう





仕事上?というより
必然的に良いアロマを求めてしまう私ですが

日本には
いろんなアロマオイルがあります。

質的な問題で。

最高級品は
やっぱり高いんです。
抽出数が少ない、生産量が少ないから自然に単価が高くなります。

だから
なかなか取れないアロマオイルの種類が
大量に安く出回っていたりすると

それは混じり物が入っているという意味なのでまず私は買う気になれません。
本物の相場を知ってるからです!



高品質のアロマは
外国ではちゃんと医療に使われています。

単なるリラックス効果云々じゃありません。


本当にお薬みたいなもんです!


ということで
私が使っているアロマは

ニーズルヤードか
プラナロムのものだけなのです。

プラナロムのアロマは
キネシアロマの材料になってます。


アロマ研究家のゆかりさんチョイスですから、
物が違います。ケモタイプ(精製成分表がついているもの)です。


ただ、それだけに
プラナロムのアロマは高い!


ニールズヤードでもそうとう良い物を使っていると思って居たのですが

プラナロムのものはそれのさらに上を行きます。


もちろん値段も高いけど
身体への浸透率も半端ない。

本当に良い物だから
身体にもダイレクトに効く。そして身体は本質的に良い物を選びます。

だから、

プラナロム社のを使ってしまうと
他のアロマオイルのキメが荒く感じてしまうほど。

良いアロマって粒子の粒レベルで違いを感じます。


一回でいいから

プラナロム社の
フランキンセンスを1瓶買ってみたいのです。(一本10ml?で6800円くらい)


本場ベルギーで買ったらもっと安くなるのでしょうか。
ベルギーには行く機会は無いけども。



 イギリスにお住まいならニーズルヤードを
ベルギーにお住まいならプラナロムを

フランスにもケモタイプのよいアロマがありそうですね。

お近くにお住まいの方は是非.


スウェーデンに住んでいる人は
通販で買いましょう。それでも日本で買うよりはかなり安いです。


最近のお気に入りレシピ

フランキンセンス15滴
ゆず 10滴くらい(スイートオレンジ系です)

これを無水エタノールに混ぜて
8mlのスプレーボトルに入れています。

これだけだとパワーが弱いので、
私はフラワーエッセンスのプロテクション系をお勧めします。
オーラクリーニング用です。

バッチエッセンスだと ウオルナッツ
フィンドフォーンだと サイキックプロテクション
FESだとNasturtium など

私はFESのNasturtiumを2滴入れます。

これだけでプロテクションスプレーになります!

一日の終わりに自分のオーラに3回くらいスプレーするとかなりすっきりします。

お試しくださいね。










2014年5月9日金曜日

次回のピーチタッチセミナーは6月8日(日曜日)

6月のアロマセルフケア「ピーチタッチ」の日程が決まりました。
6月8日(日曜日)です。

今まではうまいこと土曜日だったのですが
6月以降ちょっと難しくなりました(場所の関係で)
時間の方は12時半〜(2時間)です。14時半ごろ終了予定。

時間の方も変更しますのでご注意ください。








 ☆☆以下告知文句☆☆

自分で自分を癒す、アロマを使ったセルフヒーリングテクニックのピーチタッチ
講習会を開催します!
スタートキットを購入されますとその日からすぐ出来る様になります!

スタートキット以外のブレンドアロマは使用しませんのでご注意ください。

使用するもの
カフェキネシアロマスタートキット
ここで購入できます。  早めに予約いただければ私からも購入可能です。その際送料はかかりません!(当日手渡し)


場所 千葉県柏市
JR常磐線南柏駅徒歩8分。気まぐれで駅前のカフェになるかもしれないので徒歩0分(笑)

参加費用
アロマスタートキットをお持ちの方 1万円
アロマスタートキット含 2万5千円 (早期予約してください。アロマスタートキットををこちらで用意しますので)

代金は当日現金での支払いのみ。 

今回の講習では受講者のうち希望者はピーチタッチインストラクターの登録が可能です。
その際登録手数料1000円が必要になります。ピーチタッチインストラクターになると、ピーチタッチを他の人に教えることができます。



詳細はお問い合わせください。
 MAX4人で締め切ります! 4人までで色濃くやりましょう(笑

お問い合わせ先
ayako_swe16(アットマーク)yahoo.co.jp
あるいは
08044673420 アヤコまで〜(ブログ、ツイッターを見たと言えば分かり易いです)


ピーチタッチってなに?という方はこちら
リトルトリーのアロマやペンダント、ハーブティ等が欲しいという方は、1週間前までにはお知らせください.こちらでまとめて取り寄せます。当日お渡し。


☆☆告知ここまで☆☆


開発者の星ゆかりさん、このスタートキットを利用した
いろいろなテクニックを公開していらっしゃいます。

最近では
ビビデバビデブー(ゆかりさんはディズニーが相当好きなのでネーミングがそういう空気になってしまうらしい笑) 目標設定とアファメーションに特化したキネシアロマ利用法や

新製品&テクニック
オーバーザレインボウ(同文)チャクラに対応したアロマによるセラピーの方法等。→超最新!


オーバーザレインボウとネーミングされたチャクラ対応のアロマは、去年試作段階の時にマインドセミナーで他の受講生の調整中にヒット。結構良かったので
私も 皆さんがセミナー受けてくれて、お金が貯まったらこのセミナーに参加しようと思って居ます(笑)現時点ではまだ持ってませんorz


ということで
興味のある方の積極的なご参加をお待ちしております☆



PS
あ、大事な事もう一つ。
今まではスタートキットを購入すると「カフェキネシのやり方」プリント付きだったのです。これを読めば取りあえず出来ると。
しかし、それを現在取り扱い分が終了した時点で廃止し、今後はアロマだけの販売になります。ということはアロマがあるだけじゃ使えない状態=セミナー受けろよ状態なります。(セミナー代10000円なり!)

ということでスタートキットだけで取りあえず自分でやりたい人は、今だけプリント付きです。お急ぎ注文しませうねー。

2014年5月4日日曜日

引っ越しを検討中





 今日午後5時半頃。太陽が3つ見える幻日という現象が見えました。
実はこれまでにも2回ほど見た事がありますが
くっきりと両サイドに見えたのは初めて。慌ててカメラを取りに行って撮ったのですが家に隠れて片方しか取れませんでした。
それでも、何となく分かるかな。


引っ越し。


今すぐにではないですが


引っ越しを考えています。


先日シェアハウス内での私の鬱憤が発散されるのに伴い
私は何でシェアハウスにいるのかなと考えました。


まあ、簡単な認識。

帰国直後の一時的な住まい。
保証人とか敷金礼金要らない。仕事証明も要らない(場所に寄る。会社経営のシェアハウスは結構うるさいらしいが)
お金がない人が入る(という認識があっておどろいた)
言い方を変えれば
とにかく節約したい人。

住んでいる人と交流がしたい。(良くある表向きの理由)
知らない土地でひとりぼっちがいやだから(という人は結構いると思う)
もっと友達が欲しい(という人も割といると思う) 
外国人の友達が欲しい(大型シェアハウスの売り文句)
英語の勉強したい(これも良く聞くけど外国人が皆英語喋るとは限らないことを敢えて付け加えておきます…)

これは日本人の考える「シェアハウス」「ゲストハウス」に求められるあくまでも一般的な認識です。
そうでない所も一杯ありますので。




でも、
私の住んでいるシェアハウスは私が入った当時3日めくらいまでシェアメイトさんと会えませんでした。

理由としては

生活の時間帯が全く違う。
ぷち引きこもり、だけど人恋しいから誰もいないアパートよりはまし(でもこの手のタイプの人は本当に共用部にさえ出て来ない。あるいは人がいない時だけ共用部を使う感じ、人を避けているのがもろに分かる。)
仕事が忙しくて買い食いばっかりなので、キッチンなどの共用部分をほとんど使う事がない(キッチンはある意味交流の場だけど当時使う人が皆無だった。)
などなど。



私はその内、1年ほど在宅勤務系(セラピー含む)で、正直毎日日中ずっと家にいました。

住んでいる住人とたまに会って話をして
シェアハウスを借りる人たちのちょっとだけの姿が見えてきた訳ですが


で、私が入所した当時に一緒だった人たちは、今では電話番号交換するほど仲がいいです。というか、気楽にご飯食べれる間柄です。ありがたい事に。

入所した当時、と明記したのは
その後入ってきた人や出て行った人たちがどうも一癖も二癖もあったので。


お陰で
シェアハウスはこうだ、という自分の思い込みをずいぶん引きはがされましたけど


まあ、結果的にまとめると
「良い事も悪い事も続かない」ということでしょうねえ。



良い事だらけなんてある訳もないし、かといって悪い事も長くは続きません。

ただ
それによって自分がこれからどうしたいか、何を本当に求めているのかなという事を考えた時に

ここ一年で起こった出来事を振り返ってみると

自分はシェアハウスでなくてもいい、ということに気がつきました。


 そういえば
スウェーデンにいた頃、
自分が望んでいる環境というのを
考えた事があったなと思い出し、

今家探しをしています。

まあ、一軒家を持つのが1番自分に取っては理想的な感覚ではありますが
取りあえず
それに近い環境を今から構築して行く事も可能だなあと。


今まで見もしなかった(というより、私はそんな事出来るわけがないと思い込んでいた)
日本の賃貸情報雑誌やネットのサイトをチェックしています。homes.co.jpが有名。



そうしたら
私が住めそうな感じの賃貸が結構あってちょっとドキドキしています。


今すぐじゃないけど、今年中にどこか引っ越したいなと、本気で計画中。


(そうしたらもっとセミナーやワークショップがんがん開けるし、個人カウンセリングも出来そう!)

皆様お楽しみに!